01 薄れゆく感熱紙

コレクションの紙袋に無造作に保管されていた紙切れ。よく見ると星丸の絵が・・・
これは、会場に何カ所かあった屋外の端末から取り出せる「紙」で、
星丸のデザインにそのときの時間、入場者数がプリントされています。
デザインは何種類かあったらしく、連続してプリントアウトしているのが笑えます。
小学生の頃からそんなんだったのか・・・と。

実物は黄色く変色し、コントラストはほとんどありません。
スキャナーでグレースケールで読み込み、Photoshopでなんとか読めるように補正しています。
20年の時を経た感熱紙は悲惨なものです。

オープンから16日目、166万人。デザイン的には代表的な感じがしますね。星丸と流れ星。
ちなみに愛・地球博は17日目で100万人を突破です。

 

夏には1300万人を超えています。よく見ると星丸がロボットアームでつままれています。

 

これは何でしょう。モニタの横には受話器。今のコンビニATMのようです。おそらくこれが当時のパソコンではないでしょうか。モニタの左下にはカセットのようなものが・・・記録媒体ですかね。
右上から1分経過です。9人増えました。もう夜なので入場者もいないですね。っていうか、何時までオープンしていたのでしょう。

これはDNAですか。人間がDNAを操る時代はこのあたりからなんでしょうか。シュールです。

宇宙ステーションですね。21世紀には人間が自由に宇宙を行き来できるはずでしたが・・・

最終的には1985年9月16日までの184日間で20334727人が入場。
ちなみに・・・

最終日入場者数:216085人
迷子の人数:12163人
忘れ物件数:32630件
スリ被害34人
救急車出動回数:1271回
ゴミ排出量:5156トン
マイカー来場台数:1415861台
ポストカプセル投函数:2617033通
記念宝くじ総売上枚数:5549710枚
政府パビリオンのトマト実り数:13312個

という結果が出ています。


TOP

 

[PR]動画